藤谷農園の陽だまり日記

藤谷農園は浜松市西区で切花と野菜を作る農家のです。 日頃の作業の様子や花(ラナンキュラス) 野菜(トマト、とうもろこし、他)・に対する「思い」をつれづれなるままに書き綴ります。 藤谷農園HP:http://fujitanifarm.web.fc2.com/index.html

茹で落花生しなす!

カテゴリー │ジャンボ落花生

今日で9月も終わり・・・
早いものです
大分涼しくなりましたが
昼間はまだまだ暑いですね
バテバテです

ジャンボ落花生の収穫はまだ続いております
先日教えて頂いたのが
「しなす」


茹で落花生しなす!

未熟なものをそう呼ぶそうです

当たり前のように自分が食べるのは
B品以下が多いので
いつも食べていたものなのですが
名前があった事にびっくりです

完成した実ももちろん美味しいんですが
こちらも独独の食感で癖になる

手が止まりません





    • LINEで送る

    同じカテゴリー(ジャンボ落花生)の記事
    生落花生販売中
    生落花生販売中(2019-08-27 19:12)

    ジャンボ落花生
    ジャンボ落花生(2019-08-23 07:07)

    生らっかせい販売中
    生らっかせい販売中(2018-08-27 21:03)

    生ジャンボ落花生
    生ジャンボ落花生(2018-08-24 06:27)



    この記事へのコメント
    はじめまして。素敵なお花に見入ってしまいました。
    私の妻の実家の愛知県碧南市の方でも、よく塩茹でされ出てきます。
    確かにクセになる柔らかい食感。
    Posted by よっくんぱぱよっくんぱぱ at 2020年01月17日 17:57
    よっくんパパさん

    こんばんは☆ありがとうございます
    茹で落花生愛知でも食されるんですね~
    初めて食べた時の美味しさにビックリでした!
    ブログ拝見しました、素敵な家具ですね
    個人的には無垢のごみ箱贅沢でいいなぁと思いました
    Posted by FUJITANI.FARMFUJITANI.FARM at 2020年01月19日 21:24
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    茹で落花生しなす!
      コメント(2)